kcpjunky

about programming

openframeworks 文字表示について

文字表示について、参考文献などであまり情報がないので、ここで簡単にメモ

まず、基本的な使い方は、examples/graphics/fontsexampleをうごかしつつ。コードをチェックすべし

 

1:fontsexample/bin/data内に フォントのファイルが入ってるので、自分で使うファイルの/bin/dataにコピー。

 

2: testapp.h

 

ofTrueTypeFont verdana ←(インスタンス名);を追加。 ここではverdanaという名前でオブジェクトを作る

 

3 :  testapp.cpp

 

setup()内に

{

ofTrueTypeFont::setGlobalDpi(72);

    

verdana.loadFont("verdana.ttf", 14, true, true);

verdana.setLineHeight(18.0f);

verdana.setLetterSpacing(1.037);

}を追加

メソッドの説明については省く

 

4 testapp.cpp

draw()内に

 

 

{

ofSetColor(225);

verdana.drawString("Font Example - use keyboard to type", 30, 35);

}

で、色をしていして、クオーテーション内に文字列を入力して、表示できる。

 

openframeworksは、図形インスタンスの作り方はめちゃくちゃネット上にのってるけど、文字表示については、あんま載ってないので、WEBベースで調べるよりかは、

examplesの中のサンプルをいじってみて、使いたいとこのコードを読むのが大事だと思う。